石垣①到着日
*** 関空発 → 那覇 → 石垣着 ***
石垣島ダイビング旅行に行ってきました~
いえ~い!!・・・・って
到着したら曇ってたよ。。。p(*゜▽゜*)qありり??
お迎えにきてくれたマリンメイトのあやこさんによると
石垣は天気がすごい変わりやすいんやってーーーー。
朝、天気予報で晴れって言ってても 昼間見たら雨になってたり・・・やって☆
で、今回ダイビング&宿泊ともどもお世話になったのは
北部らへんにある
マリンメイトさんっ!!
マンタスクランブルの近くにはいーーっぱいダイビングショップがあって
迷っててんけど、ココは周りが静かでゆったり過ごせそうなのでこっちにしてん。
その通り☆目の前の海は独り占めやし、そこからボート出るし
ゆったりまったりダイビングできて、めーーーーーーっちゃ良かった!!
スタッフの方もみんな楽しくてサイコーやったねん♪
15時頃到着
ちょっと回り探検しようってなって、近くにコンビニもどきがあるって書いてたから
冷蔵庫あるし、水でも買いに行こうってなった。
とりあえず北に向かって歩き出したハイジ&ペーター。。。
ペーター 『ほんま周りな~んもないなぁ・・』
ハイジ 『うん。すごい自然が満載って感じやん!!』
ペーター 『あんまし、車も通ってないし人もおれへんしなぁ。』
しばらく歩いて。。。ちょっと暑くてはぁはぁしてきた2人
(この頃には日差しが照りつけてきて、かなり晴れててん。。。)
ハイジ 『なーーんも見えてけーへけど近くってほんまかな。。。』
ペーター 『来た道もなんもなかったからこっちの方向であってんちゃうか。』
ハイジ 『あ、なんか向こうにって見えるで♪あそこかなぁ!
コンビニもどきって(*^▽^*)』
ペーター 『ほんまや!!』
がーーーーーん!!
だけしかなかった。。。
なんでやねんっっ!!て思ったら、下に川が流れててマングローブスポットやった。
とりあえずここで、川下に降りてみて休憩( ̄ー ̄)y-~~~~
マングローブにひとしきり感動して、ゆっくりして再び出発$
ペーター 『どうする、これでなーんもなかったら??』
ハイジ 『とりあえずもうちょっと行ってみよう。』
ペーター 『あ!!なんか坂の上になんか建物見えてるでっ!』
ハイジ 『ほんまやぁあそこまで行ってなんもなかったら引き返そうよっ、』
ペーター 『そやな、かなり疲れてきたもんな。』
で、見えてきたよコンビニもどき・・・
ってほんま
もどきすぎるわよっっゞ( ̄∇ ̄;)ゞ( ̄∇ ̄;)
おじぃとおばぁのおうちでした。。。
しかも水はなくってシークワーサージュースとさんぴん茶のペットボトル買って出た。
ハイジ 『あ"~~っ喉渇いたっ!!わぁ♪これおいし~!!』
ペーター 『さんぴん茶もなかなかやで♪』
ハイジ 『生き返るわぁ。。。でも、もう今来た道帰りたくな~いっっ食べたい~!!』
ペーター 『しゃーないやんっ、ゆっくり帰ろ。』
ハイジ 『はぁ~~、誰か拾ってくれへんかなぁ。。。。°°(≧□≦)°°』
結局、誰にも拾われず汗びちょびちょで歩いて帰りました。
そして、冷蔵庫に置いておこうと思って買ったペットボトルは飲み干し、、、
近くって書いてた場所は約1.5kmの場所でした。。。
えー運動したもんっ!(><”)
追記:途中にあったバス停はこんなんや。
手書きやんっ!!しかも2本のうち1本運休って書いてるやんっ!!
関連記事