英語講師Eくん

2007年03月11日/ work

こないだすねてたE講師に聞いてみた

「私、よくEに話かけるのって迷惑?」

こんなこと聞いたのも彼はクラスとクラスの間に日本語を勉強してるねんけど
ハイジは英語を使いたいし話好きなのでよく話かけるから!( ゜▽゜;)

でも、EはクールGUYなのでいつも淡々としてるから
集中して勉強したいとかあるんやったら話かけるの悪いなぁと思って聞いてみた。

そしたら以外な答えがヽ( ・ o ・ )ノ


E:   「ハイジがもし日本語教師としてアメリカで暮らしてるって想像してみて。」

ハイジ:「うん。外国人に日本語教えてるってことやんな。」

E:   「そしたらハイジはいつも日本語を話してることになるよね。生徒とは日本語で話すし。
     でも、ハイジは英語を勉強したい。でも周りの現地の人はみんなハイジを見るとやたら 
     日本語で話しかけてくる。それってどう思う?」

ハイジ:「え~。嫌やなぁ。だって私は英語を使いたいし、勉強したいから。
      そっかーーー!Eは仕事中は英語しか話せへんし、自分が日本語勉強したいけど
      聞いたり使ったりする場ってないもんな。あ、でもバスケとかアメフトしに行ってるやん。
      そのチームの日本人とかは日本語で話してるんちゃうん? 」

E:   「話さない。日本人はなんでか外国人を見るとやたら英語を使いたがるし、話せなくても
     知ってる単語とかを言ってくる。買物行っても日本語でそんなに会話する訳じゃないし。」

ハイジ:「そっかぁ。そういえば、みんな英語使いたがるよな。
      それで唯一日本語の勉強というか会話で覚える事が出来る私まで英語使ってきたら
      うんざりやねんな。日本に来てる意味がないっていうか・・・ 」

E:   「うん。 」

ハイジ:「分かった。私、これからEが勉強出来る様に日本語で全部話すようにするわ。
     そんで間違ってたら言うわ。でも、私が聞きたい英語あったらそれは教えてくれる?」

E:   「もちろん!! 」

ハイジ:「Eはアメリカで弁護士やったんやろ?何を扱ってたん?
     私、裁判ものの映画とか好きやねん、日本と制度が違うし。 」

E:   「特許関係のこと」

ハイジ:「へぇ~、難しそうやなぁ。じゃぁ、日本で外国人のための弁護士になったら? 」

E:   「うん。そうできればと思ってるけど、まだまだ日本語が上手くないから。
     でも本当にそう希望してる。 」

ハイジ:「そうなんや!!Eは今でも結構日本語しゃべれるからいけるんちゃん?」

E:   「全然まだまだ・・・。」

てな感じでクラスが終わってから帰る前にEと1時間くらい話した。
すっごいEの本心が聞けたし、いろいろ分かってよかった♪
前回の服装チェックのことはもう何も思ってないみたいやし、
何よりEの状況が初めて分かって(想像できて)ハイジは反省したわ。

私も外国行ったのに日本語ばっかじゃ嫌やわと思ったから。
じっくり相手の事考えるのって大事やね。それに話さないと分からへんし(*⌒ー⌒*)ゞ


そんなEは金曜の晩から弟の結婚式でHAWAIへ飛行機
なんか弟の嫁の性格が嫌いやからあんまり楽しみじゃないとかひねくれた事言ってたけど・・・
行ってらっしゃ~~い、ハイジとペーターも挙式した思い出の地へ♪


英語講師Eくん


☆゜・:*:・。,★゜・:*:・今日の英会話ヽ(*゜▽゜*)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

A:How about Thursday?
(木曜日はどうですか?)

B:That's fine with me.
 (私はそれで構いません。)

☆゜・:*:・。,★゜・:*・:*:・゚★,。・:*:・゚☆☆゜・:*:・。,★゜・:*・:*:・゚★,。・:*:・゚☆


同じカテゴリー(work)の記事
本音と建前?
本音と建前?(2007-02-25 08:30)


Posted by ハイジ at 22:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。