株取引
2007年02月03日/ etc...
去年まで働いていた会社で財形貯蓄(っていうのかな?)株を買って
給与天引きで貯金してたんやけど、退職するにあたって
その株が100株と少しになっていたので半端なものは給与振込みで
残りの100株は株券を発行して送ってきてくれてん☆
でも、株なんかしたことないし、分からへんから
とりあえずすぐ現金にしたいって問い合わせしてみてん。
そしたらどこでもいいから証券会社に持っていって
「売りたいんですけどぉ」って言ったら大丈夫って電話で聞いた。
おーーーー、証券会社ってよく見かけるけど
銀行と同じやと思ってた・・・
なんや、株件のやり取りしてるとこやったんや!
昨日、研修が14時に終わる予定だったので梅田やったし
近くに証券会社いっぱいあるやろうと思ってHPで検索して
大和證券に行くことにして地図をプリントアウトしていってん。
10時から14時の研修終えて、ヒルトンビルで遅ランチとって
早速地図片手に大和證券へ┌(*・_・*)┘└(*・o・*)┐
第1ビルすぎて・・・え~っとこの道でいいんかいな・・・(・_・ )( ・_・)
てなうろうろ状態でたどり着くまでにめちゃめちゃ迷ってしまった・・・
(私関西人ですがそれが何か?)
んで、やっとたどり着いたので売りたい事伝えると
口座をまず作らないとダメなので印鑑と身分証明書がいるって・・・・
が~~んっっ!!
事前にHPで見た情報では希望口座に振り込んでもらえるって
書いてたと思ったんやけど。。。念のため印鑑は持ってきてたけど
免許証は持ってきてなかったぁ~~(≧□≦)いや~んっっ
せっかく迷ってたどり着いたのにぃ・・・
受付のお姉さん、私のそんなショックを察したのか
「どういう流れになるかお話だけでも聞いていかれますか?」
はい、そうします・・・
証券会社って窓口がすべてブースみたいになってて
ソファに座ってゆっくり商談みたいな雰囲気なんやぁ・・・
ハイジはとりあえず株件を売ってお金にしたかったので
どうしたらいいか聞くと
↓
①まず証券会社で口座を作る
②口座を作るのに3週間ほどかかる
③口座ができたら株件をそこに預ける
④株を売却する
⑤3日後くらいに希望の口座に振り込まれる
こんな感じらしいねんけど、売るのはインターネットで出来ると教えてくれた。
けど、きっとどこをどうさわったらいいか分からないと思ったので、
お試し画面開いて説明してもらったわぁ (*・ ・*)
なるほどぉ~
証券会社で口座を作ってなんでまた別の口座に振り込むのか
よく分かってなかったけど、株を預かるのが証券会社の口座なのかぁ
むずかしいなーーー
説明してくれた方は株市場を見てたら今いくらか分かるので
それで売ったり買ったりすると・・・みたいな説明をしてくれたんやけど
ハイジは「いえいえいえ、とりあえずその日がいくらでも
お金にできたらいいので・・・A´▽`;)」とか言ってるおどおどした客でした(笑)
とりあえずお休みの日にでも近くの証券会社を探して口座作ろっか。
今日は節分や~♪
恵方巻買ったし、ペーター帰ってきたら
「北北西」向いて無言で太巻きかぶりついて、豆まきよ~☆
豆は歳の数だけやねっ(*⌒~⌒*)

☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆今日の英語:(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
A: I'm going to an amusement park.
(これから遊園地に行くんです。)
B: Have fun!
(楽しんできてね!)
=Have a good time!
給与天引きで貯金してたんやけど、退職するにあたって
その株が100株と少しになっていたので半端なものは給与振込みで
残りの100株は株券を発行して送ってきてくれてん☆
でも、株なんかしたことないし、分からへんから
とりあえずすぐ現金にしたいって問い合わせしてみてん。
そしたらどこでもいいから証券会社に持っていって
「売りたいんですけどぉ」って言ったら大丈夫って電話で聞いた。
おーーーー、証券会社ってよく見かけるけど
銀行と同じやと思ってた・・・
なんや、株件のやり取りしてるとこやったんや!
昨日、研修が14時に終わる予定だったので梅田やったし
近くに証券会社いっぱいあるやろうと思ってHPで検索して
大和證券に行くことにして地図をプリントアウトしていってん。
10時から14時の研修終えて、ヒルトンビルで遅ランチとって
早速地図片手に大和證券へ┌(*・_・*)┘└(*・o・*)┐
第1ビルすぎて・・・え~っとこの道でいいんかいな・・・(・_・ )( ・_・)
てなうろうろ状態でたどり着くまでにめちゃめちゃ迷ってしまった・・・
(私関西人ですがそれが何か?)
んで、やっとたどり着いたので売りたい事伝えると
口座をまず作らないとダメなので印鑑と身分証明書がいるって・・・・
が~~んっっ!!
事前にHPで見た情報では希望口座に振り込んでもらえるって
書いてたと思ったんやけど。。。念のため印鑑は持ってきてたけど
免許証は持ってきてなかったぁ~~(≧□≦)いや~んっっ
せっかく迷ってたどり着いたのにぃ・・・
受付のお姉さん、私のそんなショックを察したのか
「どういう流れになるかお話だけでも聞いていかれますか?」
はい、そうします・・・
証券会社って窓口がすべてブースみたいになってて
ソファに座ってゆっくり商談みたいな雰囲気なんやぁ・・・
ハイジはとりあえず株件を売ってお金にしたかったので
どうしたらいいか聞くと
↓
①まず証券会社で口座を作る
②口座を作るのに3週間ほどかかる
③口座ができたら株件をそこに預ける
④株を売却する
⑤3日後くらいに希望の口座に振り込まれる
こんな感じらしいねんけど、売るのはインターネットで出来ると教えてくれた。
けど、きっとどこをどうさわったらいいか分からないと思ったので、
お試し画面開いて説明してもらったわぁ (*・ ・*)
なるほどぉ~
証券会社で口座を作ってなんでまた別の口座に振り込むのか
よく分かってなかったけど、株を預かるのが証券会社の口座なのかぁ
むずかしいなーーー
説明してくれた方は株市場を見てたら今いくらか分かるので
それで売ったり買ったりすると・・・みたいな説明をしてくれたんやけど
ハイジは「いえいえいえ、とりあえずその日がいくらでも
お金にできたらいいので・・・A´▽`;)」とか言ってるおどおどした客でした(笑)
とりあえずお休みの日にでも近くの証券会社を探して口座作ろっか。
今日は節分や~♪
恵方巻買ったし、ペーター帰ってきたら
「北北西」向いて無言で太巻きかぶりついて、豆まきよ~☆
豆は歳の数だけやねっ(*⌒~⌒*)
☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆今日の英語:(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
A: I'm going to an amusement park.
(これから遊園地に行くんです。)
B: Have fun!
(楽しんできてね!)
=Have a good time!
Posted by ハイジ at 17:58│Comments(0)